2018.04.19
京都で料理人になろう!
京都ではプロの料理人になれる学校があります!どんな学校だろう、どんな先生や学生がいるのだろう、どんなことが学べるのだろう。このような疑問を持ち、私は京都調理師専門学校の […]
2018.04.19
京都ではプロの料理人になれる学校があります!どんな学校だろう、どんな先生や学生がいるのだろう、どんなことが学べるのだろう。このような疑問を持ち、私は京都調理師専門学校の […]
2018.03.26
日本に留学するために、皆さんはひとまず日本語能力試験をクリアすれば大丈夫と考えていたかもしれません…しかし、日本留学試験という試験も存在します。いったいどんな試験なのでし […]
2017.11.15
もし大学の授業を全て理解できるほどの日本語力がなかったとしても、日本に留学したいという夢をあきらめる必要はありません。コンパクトな街の規模に反して、京都は大学や専門学校で […]
2017.09.12
今回は中国から日本に留学する方法をたくさん紹介します。様々な方法がありますので、自分にあった方法を選んでくださいね。 […]
2017.03.30
今回は京都大学の本庶佑教授の研究室で免疫ゲノム医学の研究に携わる皆さんを取材しました。本庶教授は次期ノーベル賞の有力候補とも予想される免疫医学の分野で広く認められた方です […]
2017.03.13
京都は芸術を愛する人が集まる街です。街のいたるところに美術館やギャラリーがあり、数100年続く伝統工芸を生業とする人、個性的な出版社やデザイン会社などが当たり前のように存 […]
2017.01.23
プロフィール
チャルーンウィリヤクン チョンラダーさん
京都大学薬学研究科
文部科学省の奨学金にて来日。
京都大学 […]
2017.01.06
卒業後、日本での就職を考えるのであれば、日本語能力試験(Japanese-Language Proficiency Test)は仕事を確保するために不可欠といえるでしょう […]
2016.11.04
マイ・コン・フンさん
ベトナム出身。
京都大学にて理学研究科にて微分幾何学を専攻。
現在修士課程、1年目。 […]
2016.09.12
今回のKyoto study program夏期短期プログラムには和食の1ジャンルである「精進料理」についての講義が組み込まれています。日本が世界に誇る食文化をどのように […]