![](https://www.studykyoto.jp/wp/wp-content/uploads/2024/04/TOP.jpg)
京都はお茶と和菓子ばかりではない
京都コンピュータ学院
ニコリナ ハガード グラン (スウェーデン 出身)
![](https://www.studykyoto.jp/wp/wp-content/uploads/2024/01/TOP-3.jpg)
京都を構成するすべての要素が、京都を他にないような魅力的な町にしている
京都工芸繊維大学
ジャロンキットカジョン ポッサナン (タイ 出身)
![](https://www.studykyoto.jp/wp/wp-content/uploads/2023/03/kim-san-top.jpg)
これから日本語と韓国語を磨き、国際会議で活躍する通訳者になりたい
同志社大学
金 隨珉(キム スミン) (韓国 出身)
![](https://www.studykyoto.jp/wp/wp-content/uploads/2022/12/347921226022d2b37777eff0aa6adf90.jpg)
留学を通して得るものは、私が生涯大切にすることになった一生に一度の経験
同志社大学・国際教育インスティテュート
ジュリア・メイ・テツカワ (アメリカ 出身)
![](https://www.studykyoto.jp/wp/wp-content/uploads/2022/09/8c0c3027e3cfc3d644caab3847a505b0.jpg)
私の夢は「地球市民」になること。京都留学を通して、その夢を実現するためのしっかりとした土台作りができた
同志社大学
ゴ・フォン・アイン (ベトナム 出身)
![](https://www.studykyoto.jp/wp/wp-content/uploads/2022/06/aba1dd9afd994bc383f5259806be7bb4-1.jpg)
あなたが探しているものが何であれ、きっと京都で見つけられる
京都大学
マシュー・T・カミヤマ (アメリカ合衆国 出身)
![](https://www.studykyoto.jp/wp/wp-content/uploads/2022/03/aba1dd9afd994bc383f5259806be7bb4-1.jpg)
訪れる場所すべてに、そして、出会う人すべてから、何かしら学ぶものがある
京都工芸繊維大学
グエン・ゴック・ミー (ベトナム 出身)
![](https://www.studykyoto.jp/wp/wp-content/uploads/2021/08/6c694c0e6f5c9ed4c6902554dd4056f1.jpg)
伝統や歴史や和食や人々など、毎日京都から新しいことを学べる
京都製菓製パン技術専門学校
モレル ドリアン (フランス共和国 出身)
![](https://www.studykyoto.jp/wp/wp-content/uploads/2021/08/ddba2876ed9fb82b32e2008fd935b8af.jpg)
インドネシアの学校で教える立場になったら、日本の教育システムを取り入れたい
京都大学
ディアンティ ファルハナ カマセラ (インドネシア 出身)
![](https://www.studykyoto.jp/wp/wp-content/uploads/2021/07/eaca7d31d1449da514c71e0933f9aa47-1.jpg)
日本と中国の交流を深め、お互いの理解を促進するような仕事がしたい
京都大学
陳佳明(チン ジエンミン) (中国 出身)
![](https://www.studykyoto.jp/wp/wp-content/uploads/2021/03/e087de97b8de4188ad4ed345858ebf3d-1.jpg)
卒業後も、映画を撮り続けることが夢です
京都芸術大学
温少杰 (オン ショウケツ)さん (中国 出身)
![](https://www.studykyoto.jp/wp/wp-content/uploads/2021/01/3e82518db10b0b7ec0b3d02389c5d736.jpg)
日中友好の架け橋になれるように頑張っていきたい
同志社大学
鄭 以謝(テイ イシャ)さん (中国 出身)
![](https://www.studykyoto.jp/wp/wp-content/uploads/2021/01/8fd4a0122591d7a1a1839733d1bcaf84.jpg)
国籍や育った環境に関わらず、誰もが共に気持ちよく働ける職場を作り上げたい
同志社大学
プラットカトリーナさん (アメリカ合衆国 出身)