
訪れる場所すべてに、そして、出会う人すべてから、何かしら学ぶものがある
京都工芸繊維大学
グエン・ゴック・ミー (ベトナム 출신)

伝統や歴史や和食や人々など、毎日京都から新しいことを学べる
京都製菓製パン技術専門学校
モレル ドリアン (フランス共和国 출신)

インドネシアの学校で教える立場になったら、日本の教育システムを取り入れたい
京都大学
ディアンティ ファルハナ カマセラ (インドネシア 출신)

日本と中国の交流を深め、お互いの理解を促進するような仕事がしたい
京都大学
陳佳明(チン ジエンミン) (中国 출신)

卒業後も、映画を撮り続けることが夢です
京都芸術大学
温少杰 (オン ショウケツ)さん (中国 출신)

日中友好の架け橋になれるように頑張っていきたい
同志社大学
鄭 以謝(テイ イシャ)さん (中国 출신)

国籍や育った環境に関わらず、誰もが共に気持ちよく働ける職場を作り上げたい
同志社大学
プラットカトリーナ (アメリカ合衆国 출신)

母国インドネシアと日本の架け橋になりたい
立命館大学
Adhiqa Rafifanda Iqbalさん (インドネシア 출신)

재생 의료를 주제로 한 저의 프로젝트를 시작합니다.
교토대학 iPS 세포연구소
Julia Junghof (독일 출신)

졸업 전까지 JLPT 1급을 따고 싶어요
교토문화일본어학교
CHEN, YING-HAN (대만 출신)

장래에 제 가게를 일식의 본고장인 교토에 내고 싶습니다.
교토조리사전문학교
ZHANG YIXIANG (중국 출신)

만화왕국인 일본에서 만화가가 되고 싶습니다.
교토세이카대학
Gu Youngchan (한국 출신)

교토 기업의 경영 방식은 무척 흥미로워요
도시샤대학
NGUYEN THI PHUONG TRANG (베트남 출신)