
終了しました
※ここに記載しているスケジュールは、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、実施内容やスケジュールに変更や中止が生じる可能性がありますので、予めご了承ください。なお、その場合は、申込された方に運営実施者より直接連絡を行います。
【有給型】
給与をもらいながら企業のリアルな現場で就業体験ができるプログラムです。時給・交通費が支給されるので、経済的な負担を心配せずに就業を体験できる制度です。
【無給型】
留学生に京都地域の企業・団体およびそこで働くことの魅力を理解してもらうための、教育プログラムです。
<募集対象となる方の条件>
留学生スタディ京都ネットワーク加盟学校の在籍者で、2023年9月または2024年3月卒業予定の留学生
※専修学校在籍者、母国等で高等教育機関を卒業・修了した日本語学校在籍者を含みます。
※有給インターンシッププログラムでの就業は、資格外活動の範囲で実施します。(資格外活動許可を受けている必要があります。)
※事前研修やインターンシップ先での就業が、日本語で問題なく行える留学生
※日本語による書類選考および面接により判断し、選考を行います。
■参加申込について
以下の通り、このプログラムの概要を説明する「ガイダンス」と、インターンシップ受入企業の担当者から直接話が聞ける「留学生と企業との交流会」を実施します。
まず、参加申込をしてください。日本での就職を希望し、インターンシッププログラムに興味のある留学生の皆さんは、ぜひ参加してください!
基本情報
日時 | 2022年06月18日 (土) 12:00~17:00 |
---|---|
会場 | キャンパスプラザ京都 |
住所 | (留学生スタディ京都ネットワーク留学生対象有給インターンシップ運営事務局:〒600-8216 京都市下京区西洞院通塩小路下るキャンパスプラザ京都内) |
TEL | 0120-749-155(本イベント運営事務局 株式会社学生情報センターへつながります。) |
主催 | 留学生スタディ京都ネットワーク |
イベントチラシ
当日プログラム
【留学生と企業との交流会】
2022年6月18日(土)12:00~17:00に実施を予定しています。
申込者に詳細をお知らせします。
インターンシップの受け入れを予定している企業のことがわかります!
開催場所:キャンパスプラザ京都
(アクセス:https://www.consortium.or.jp/about-cp-kyoto/access)
[お問い合わせ]
連絡先:留学生スタディ京都ネットワーク留学生対象インターンシップ運営事務局
株式会社学生情報センター
TEL:0120-749-155
Email:info-osk@tokyu-nasic.jp
チラシはこちら:https://www.studykyoto.jp/wp/wp-content/uploads/2022/03/d8f569a9402b29a8269460923c72cbd9.pdf
お問い合わせ・お申し込み
TEL: 0120-749-155(本イベント運営事務局 株式会社学生情報センターへつながります。) FAX: なし
Email: info-osk@tokyu-nasic.jp
終了
2022年06月18日 12:00~17:00 キャンパスプラザ京都
終了しました
問い合わせ先
TEL: 0120-749-155(本イベント運営事務局 株式会社学生情報センターへつながります。) FAX: なし Email: info-osk@tokyu-nasic.jp